2015年1月26日月曜日

1月26日の放送予定

おはようございます。

今日は、米崎町の総合営農指導センターにおいて「たかたのゆめ」おかずレシピ発表会が開催されました。「たかたのゆめ」は、JT日本たばこ産業(株)から農業の復興支援として寄贈された「いわた13号」という新品種米です。2013年から市内で作付けされ、陸前高田の新ブランド米「たかたのゆめ」として誕生しました。現在は、市内のスーパーでの販売を始め、飲食店や学校給食で使用され、そして東京駅、盛岡駅、一関駅では【駅弁】で販売されています。この「たかたのゆめ」にぴったりのおかずレシピを兵庫県日本調理技能士会会長兼神戸マイスターの料理人大田忠道さんが新たに開発し紹介してくださいました。大田忠道さんは、テレビ番組「料理の鉄人」にも登場し、鉄人に勝利したという、すごい方です。

今回は「鮭のソテー タルタルソースかけ」「鮭の棒寿司」「鮭の黄金漬け」の3品の紹介ということでしたが、実際には陸前高田の食材を使って「鮭とリンゴのチリソース」「リンゴのチャーハン」「リンゴの卵とじ」「鮭のシウマイ」「牡蠣の天ぷら」「山芋のマヨネーズ和え」「白菜の芯のスティックサラダ」と10品も紹介してくださいました。どれも私たちの身近な食材で、どれも美味!家庭で手軽にできるものもあり、とても勉強になりました。

例えば、「白菜の芯のスティックサラダ」は、その名の通り白菜の芯をスティック状にしたものを冷蔵庫で冷やし、お好みの合わせみそなどをつけて食べる。今の時期の白菜は甘みもあり、おいしいです。「リンゴの卵とじ」はさいの目に切ったリンゴと小口切りしたネギを炒め、塩で味付けして卵をとじて炒るだけ。デザートとしてのリンゴのイメージを覆すおいしさでした。


 最後に大田忠道さんは、こうおっしゃいました。
『地元のものを外へ外へと販路を拡大するよりも、ここに来て食べてもらうようにすることが大事。地元で新鮮なものを食すことにこそ価値がある。地のものを活用し工夫をしてお客さんを喜ばせることが大事と思います。』・・・ここに来て食べてもらうことが大事、本当にその通りだと思いました。震災からの農業の復興のために生まれたお米「たかたのゆめ」と、地元の新鮮な食材を使って陸前高田を訪れてくれる方々を増やし、元気な地域づくりをしていくことで交流人口ももっともっと増えていくのかもしれないと強く感じました。

市外、県外の皆さま。陸前高田には美味しいものがいっぱいあります。
ぜひ、来てみてください!


さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00  「情報every・陸前高田」(生放送)


10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」
10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~12:00 音楽タイム(演歌・歌謡曲の時間)

12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)


13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)
13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:30 「いわての昔話」(再放送)
この番組は、陸前高田市を中心とした岩手県の昔話の朗読番組です。
昔話といっても、子ども向けの民話から大人向けの高田の歴史話など、様々な「昔話」をお送りします。朗読の担当は、市内の朗読ボランティア「ささ舟」の皆さんです。方言を駆使した温かい昔話や、時にこわ~い昔話をお楽しみください。

15:00~16:00 「川柳575便・第718(番組提供・仙台ラジオ3)
仙台ラジオスリーさんが提供してくださっている川柳の番組です。 

16:00~17:00 音楽タイム  

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

《18:00~翌朝9:00 再放送プログラム》

今日も一日よろしくお願いいたします。