5月22日(金)
こんにちは。
明日5月23日(土)の放送予定です。
終日、再放送プログラムとなっておりますが、9:30頃、12:30頃、17:30頃は、「気仙ふっこうスマイル通信」を放送いたします。
今回のテーマは、
「気仙地域における防災教育のモデル事例の紹介」です。
なお、5月24日(日)も再放送プログラムとなりますので、引き続きよろしくお願いします。
2015年5月22日金曜日
2015年5月13日水曜日
5月13日 水曜日
おはようございます。
さて、本日の放送予定です。
14:00~15:00 「佐々木亮平先生と岩室紳也先生の『元気の達人講座」
(収録)
おはようございます。
さて、本日の放送予定です。
9:00~9:30 「情報every・陸前高田」(生放送)
9:30~10:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」
10:00~10:30 「ラジオ広報おおふなと」
10:30~12:00 音楽タイム①(演歌・歌謡曲の時間)
12:00~12:30 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)
12:30~13:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)
13:00~13:30 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
音楽タイム②
14:00~15:00 「佐々木亮平先生と岩室紳也先生の『元気の達人講座」
(収録)
※岩手医科大学の佐々木先生(元・陸前高田市役所の保健師)とヘルスプロモーション推進センターオフィスいわむろ 代表で、泌尿器科医の岩室先生による高田を元気にする健康番組です。
15:20~15:40 「はちまるゴーゴー生ワイド!陸前高田」 (生放送)
※今回。IBCラジオのワイドステーションに相互乗り入れしてお送りする共同制作「さんりく元気ラジオ」のコーナーでは、「あさひのあたる家」からゲストにお迎えし、やこれからの活動予定、今後の目標などをうかがっていきます。
15:45~17:00 音楽タイム③
17:00~17:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
《18:00~翌朝9:00 再放送プログラム》
今日も一日よろしくお願いいたします。
2015年5月8日金曜日
5月8日 金曜日
さて、本日の放送予定です。
今日も一日よろしくお願いいたします。
さて、本日の放送予定です。
9:00~9:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
9:30~10:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」
10:00~10:30 「ラジオ広報おおふなと」
10:30~12:00 音楽タイム(演歌・歌謡曲の時間)
12:00~12:30 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)
12:30~13:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)
13:00~13:30「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
13:30~14:00 音楽タイム
14:00~15:48 「気仙のじいちゃん気仙のばあちゃん昔がたり」
今回は、矢作町にお住まいの千葉恭一さん(89歳)のお話です。明治から昭和初期までこの地域にあった「二又製糸場」や「炭焼き」のはなし、また最後の徴兵で召集され、19歳の時、少年兵として戦地に行った時のことなどのお話をうかがいました。
15:00~16:00 「みなみの福興ラジオ・ぷらす!」(収録)
※現在、陸前高田を離れて学校生活を送っている高校2年生・みなみちゃんがお送りする人気番組「みなみの福興ラジオ・ぷらす!」。みなみちゃんの声とおしゃべりに癒されてください!
16:02~17:00 音楽タイム
17:00~17:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
《18:00~翌朝9:00 再放送プログラム》
今日も一日よろしくお願いいたします。
※5月9日・土曜日は再生プログラムにて番組をお楽しみください。
皆さんからのお便りメールおまちしています。
2015年5月7日木曜日
5月7日 木曜日
さて、本日の放送予定です。
今日も一日よろしくお願いいたします。
さて、本日の放送予定です。
9:00~9:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
9:30~10:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」
10:00~10:30 「ラジオ広報おおふなと」
10:30~12:00 音楽タイム(演歌・歌謡曲の時間)
12:00~12:30 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)
12:30~13:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)
13:00~13:30「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
13:30~14:00 音楽タイム
14:00~15:30 「舘の沖.COM」第13回~最終回~引き際~
※この番組は、陸前高田商工会青年部による商工会青年部を広めるラジオ番組です。
どんな番組かといいますと、比較的昔の陸前高田に浸る時間が多いかも。
震災前の陸前高田の風景を知るきっかけに、そして懐かしんでい頂けたら幸いです。
陸前高田商工会青年部の熱い男たちのトークをお楽しみください。
今回のテーマは「引き際」です!
15:30~16:02 「柳美里のふたりとひとり」第150回(収録)
※南相馬ひばりFMからの提供番組。福島の今をお聞きください。
パーソナリティは、直木賞作家の柳美里さんがつとめています。
16:02~17:00 音楽タイム
17:00~17:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
《18:00~翌朝9:00 再放送プログラム》
今日も一日よろしくお願いいたします。
2015年5月1日金曜日
5月1日の放送予定
おはようございます。

5月1日から変わり気持ちを新たに、市民の皆さんと共に。
陸前高田災害FM(大久保暢子)
さて、本日の放送予定です。
今日も一日よろしくお願いいたします。
5月1日から変わり気持ちを新たに、市民の皆さんと共に。
陸前高田災害FM(大久保暢子)
さて、本日の放送予定です。
9:00~9:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
9:30~10:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」
10:00~10:30 「ラジオ広報おおふなと」
10:30~12:00 音楽タイム(演歌・歌謡曲の時間)
12:00~12:30 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)
12:30~13:00 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)
13:00~13:30「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
13:30~14:00 音楽タイム
14:00~14:48 「気仙のじいちゃん気仙のばあちゃん昔がたり」 (再放送)
※今回は、矢作町にお住まいの千葉恭一さん(89歳)のお話です。明治から昭和初期までこの地域にあった「二又製糸場」や「炭焼き」のはなし、また最後の徴兵で召集され、19歳の時、少年兵として戦地に行った時のことなどのお話をうかがいました。
15:00~16:02 「ユウケンの部屋 第11回」(収録)
※この番組は、市内在住の井筒雄一郎さん(高機能自閉症)と、熊谷賢一さん(視覚障害)のお二人によるユルいトーク番組です。
ユルいと言いつつ、政治経済に切り込んだり、陸前高田と岩手の歴史についてや、復興についてを語ったりする「ユル熱(ゆるあつ)」な番組です。
障害者のラジオということではなく、障害という個性を持った二人のパーソナリティーの番組です。
ガチンコトーク番組「ユウケンの部屋」をぜひお楽しみに!
16:02~17:00 音楽タイム
17:00~17:30 「情報every・陸前高田」 (生放送)
《18:00~翌朝9:00 再放送プログラム》
今日も一日よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)