2012年8月17日金曜日

8月17日の放送予定


おはようございます!

昨日の地元紙に掲載されてたんですが、
昭和52年生まれの市立米崎中学校卒業生の方達が地域の奉仕活動を
行ったそうです。
『ボランティアに任せているだけではだめ。地元住民である自分たちが
地域で活動を行うべきだと感じ、仲間と声をかけあった。』とのことです。
本当にその通りだなぁと思いました。
まだまだ支援の手は必要ですが、ボランティアさんになんでもかんでも
甘えていてはいけないと思います。
そろそろ自分たちでできることは、自分たちでやらないといけないですよね。

さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」

10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~12:00 音楽タイム・演歌の時間

12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:45  「シリーズ支援活動in陸前高田『榎ありささん特集』 (再放送)
震災後、自らの阪神・淡路大震災での被災体験を軸に、支援活動を行っている
神戸出身のシンガーソングライター榎ありささん。現在は、小友町モビリア仮設団地を
中心に毎月陸前高田を訪れ、歌だけでなくヨガや足湯などの支援活動をされています。

15:00~15:41 「気仙のじいちゃん気仙のばあちゃん昔がたり」(再放送)
 米崎町在住小友町出身の千葉宮喜さん(79)登場回の再放送です。チリ地震や戦時中のお話をしていただいています。

15:00~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年8月16日木曜日

8月16日の放送予定


おはようございます!


昨夕は気仙町で、亡くなられた方のご供養である、「気仙川川開き」が開催されました。
気仙川の旧姉歯橋上流からたくさんの灯籠が流され、皆さん思い思いに
ご先祖のご供養をされました。
また、アトラクションとして初めは今泉保育所と気仙小学校の園児、児童による
「けんか七夕ばやし」の発表会、最後にはけんか七夕保存会による「けんか七夕太鼓」も披露され、
夜空に力強い太鼓の音が響き渡っていました。



さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」

10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~12:00 音楽タイム・演歌の時間

12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~15:00 仙台ラジオ3  ラジオ復興寄席・第19 
落語協会が東北の復興支援の一環として配信している番組を
仙台シティエフエム(通称ラジオ3)様のご厚意により、当局でも放送
させていただいてます。 

15:00~15:30こんにちは、復幸応援センターです!!」  (再放送)
7月19日に生放送でおおくりした、愛媛県八幡浜市の百合さん、
北海道網走市の新井田さん、岐阜県関市の桑原さんの回の再放送です。
 

15:30~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年8月15日水曜日

8月15日の放送予定


おはようございます!
震災後2度目のお盆、そして今日は終戦記念日・・・。
震災で犠牲になられた方々と戦争でお亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りいたします。

今年のお盆、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
家族や親戚が帰省してにぎやかなお宅もあるでしょうし、
今が稼ぎ時と休みなく働いている方もいらっしゃるかと思います。
私は、13日,14日とお休みをいただき溜まっていた家事に奮闘していました。
そして昨日は、お墓参りのあと兄弟とその家族が集まり、両親の位牌の前で
いつものように、あーだこーだとたわいもない話をして賑やかに過ごしました。
きっと、両親も一緒になって笑っていたのではないかと思います。

また今日から、市民の皆さんの生活に役立つ情報をお届けしていこうと
はりきってますので、よろしくおつきあいお願いいたします。


さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」

10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~12:00 音楽タイム・演歌の時間

12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:57 佐々木亮平先生と岩室紳也先生の『元気の達人講座』第8回  (収録)
日本赤十字秋田看護大学の佐々木先生(元・陸前高田市役所の保健師)と、公益社団法人・地域医療振興協会(ヘルスプロモーション研究センター長・医師)の岩室先生による高田を元気にする健康番組です。

15:00~16:00 仙台ラジオ3  川柳575便 (第591回)  


16:00~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年8月14日火曜日

8月15日からのタイムテーブル

8月15日からのタイムテーブルです。

番組予定の場所に、特番や再放送なども随時入ってきますので、必ずしもこのタイムテーブル通りではないこともあります…。よろしくお願いいたします。

↑クリックすると大きくなります↑

パソコンが20インチ以下の画面の場合、少し小さくて見にくいかもしれません。

各番組へのご感想なども気軽にお寄せください。


2012年8月13日月曜日

生放送のお休みについて

いつも(たまに?めったに?)災害FMを聴いていただき、ありがとうございます。

災害FMは、お盆期間の2日間(13~14日)は生放送をお休みさせていただき、過去の番組の再放送で対応させていただきます。

パーソナリティの休みというよりも、その家族のため…ですかね。

スタジオに制作担当はおりますので、ご用件のある方はご連絡ください。


15日(水曜日)から通常放送に戻りますので、よろしくお付き合いください。