2012年6月12日火曜日

6月12日の放送予定

おはようございます!
本日から、陸前高田市議会第2回定例会の一般質問が行われます。
本日の登壇議員は菅原悟議員、松田信之議員、及川修一議員、鵜浦昌也議員で
午前10時より開会されます。
このため、本日は放送内容が大幅に変更になります。

さて、本日の放送予定です。

9:00~9:45 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~12:00 「市議会中継」 (生放送)


12:00~12:45 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~16:00 「市議会中継」 (生放送)


16:00~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年6月11日月曜日

6月11日の放送予定


おはようございます!
今日は月命日。
東日本大震災から1年3ヶ月となりました。
本日も「黙祷放送の時間」の生放送を行いますのでよろしくおねがいします。




数日前、震災後初めて高田松原に行ってきました。


津波になぎ倒されたと思われる松は、このような姿で残っていました。
背後に海・・・。押波によって倒されたことが分かります。
同じような松の姿が辺りに広がっていました。(写真左下)
ここは、震災前約7万本あった松林だと思います。
そして、すぐそばの波打ち際から向こうに見えるコンクリートの線(写真右下)、
これは、チリ地震津波後に造られた第一線堤ではないでしょうか。
第一線堤があって、その先に砂浜があって、海がありました。
こんなにも地盤が下がってしまっていたのか・・・
驚きのあまり言葉がでませんでした。
津波の力、自然の力には勝てない、あらためてそう思いました。




さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」

10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~12:00 音楽タイム・演歌の時間

12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:27 いわての昔ばなし (再放送)
今日のお話は・・・
炭焼きとうた・べごをつれた雪女・鬼岩・羽沢のおきく
ばかむこのみやげ の5本立てです。
朗読の担当は、竹駒・高田の朗読ボランティアさんたちです。
方言を駆使した暖かい昔話や、時にこわ~い昔話をお楽しみください。

14:42~14:47 月命日「黙祷放送の時間」 (生放送)
※月命日には毎月放送しています。黙祷の時間にご協力をお願いいたします。
サイマルラジオでお聴きの方は数秒の時差がありますがご容赦くださいませ。

15:00~15:58 仙台ラジオ3  川柳575便(第582回) 

16:00~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年6月9日土曜日

6月9日の放送予定


おはようございます!
今日の陸前高田、どんよりと曇って肌寒いです。
が、今日はスタジオの外で”ホ~ホケキョ”とうぐいすの鳴き声が
聞こえてます。
本日予定の月一番組「戸羽市長に聞く!」は、市長出張のため
お休みです。来週土曜日に時間をいただきましたので、市長への
質問・メッセージはまだまだ受付中です!!


さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」

10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~11:30  「特別対談」(生放送)
今年4月から陸前高田市役所に来て下さっている、佐賀県武雄市役所職員の古賀龍一郎さんをお招きしてお話を伺います。古賀さんは、市の情報発信にかかる改革に取り組んでくださっています。
進行は、陸前高田市支援連絡協議会代表の村上清です。






←こちらが生放送の様子です!



12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:55 まっととふっとの『今、伝えたいこと』第6回 (再放送)
陸前高田で音楽活動をしているまっと君ふっと君の2人の若者によるトークと音楽の番組です。
2人は現在、米崎町在住です(まっと君は米崎、ふっと君は被災して気仙町から米崎へ)。
熱い話、くだらない話、音楽の話、陸前高田について、震災について、いろんな話をしてくれます。

15:00~15:30 「こんにちは、復幸応援センターです!!(生放送)
復幸応援センターから、今日は4名の職員の方がぜひぜひラジオでしゃべりたい!!

とやってきてくれます。どんな方たちでしょう・・・生放送でお送りします。





←こちらが生放送の様子です!



15:30~15:57 みなみの福興ラジオ・第3回(再放送)
災害FM最年少パーソナリティ:みなみちゃんのおしゃべりをお楽しみください。
番組タイトルを考えたのも、番組の構成も、おしゃべりも全てはこの陸前高田市在住15歳のスーパーガール・みなみちゃんが担当している本当の中学生ラジオ。
今回のみなみちゃんは、インタビュー初挑戦!!です。


16:00~17:00  音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年6月8日金曜日

6月8日の放送予定


おはようございます!

本日から21日まで『陸前高田市議会平成24年第2回定例会』が
開会されます。
災害エフエムでは市議会の模様を生中継でお送りします。
本日は、午前10時から正午まで本会議の予定です。
会期中は、番組編成が大幅に変更になりますがご了承下さい。

さて、本日の放送予定です。

9:00~9:45 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~11:00 「市議会中継」(生放送)

12:00~12:45 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:38 気仙のじいちゃん気仙のばあちゃん昔がたり(再放送) 
今回は小友町三日市仮設住宅にお住まいの、菅野真一さんの
おはなしです。

15:00~15:46 「2011  市内小中学校音楽会・中学校の部(再放送)

15:46~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

となっています。

そして、
19:00~20:00 「本日の市議会中継(再放送)」をお送りいたします。


今日も一日よろしくお願いいたします。



2012年6月7日木曜日

6月7日の放送予定


おはようございます!


今日の陸前高田、すっきりと晴れて過ごしやすいお天気です。
布団を干すには絶好ですね!!

さて、本日の放送予定です。

9:00~10:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

10:00~10:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」

10:30~11:00 「ラジオ広報おおふなと」

11:00~12:00 音楽タイム・演歌の時間

12:00~13:00 「情報every・陸前高田」 (朝の再放送)

13:00~13:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

13:30~14:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)

14:00~14:58 仙台ラジオ3  ラジオ復興寄席・第9回
落語協会が東北の復興支援の一環として配信している番組を
仙台シティエフエム(通称ラジオ3)様のご厚意により、当局でも放送
させていただくことになりました。

15:00~15:58 佐々木亮平先生と岩室紳也先生の『元気の達人講座』第5回
(再放送)
日本赤十字秋田看護大学の佐々木先生(元・陸前高田市役所の保健師)と、
公益社団法人・地域医療振興協会(ヘルスプロモーション研究センター長・医師)の
岩室先生による高田を元気にする健康番組です。
今回は、名古屋市役所から来て下さっている保健師の唐川祐一さんがゲストで登場です。


15:58~17:00 音楽タイム

17:00~18:00 「情報every・陸前高田」 (生放送)

18:00~18:30 「ラジオ広報りくぜんたかた」(再放送)

18:30~19:00 「ラジオ広報おおふなと」(再放送)
となっています。


今日も一日よろしくお願いいたします。